インフルエンザにかかったかな?と思ったらすぐに病院へ行くことをおすすめします。
冬の時期に、高熱が出て寒気がする、全身がだるい、体の節々が痛いなどの症状が出た場合、インフルエンザにかかったかな?という疑いがます頭をよぎりますね。
インフルエンザは普段健康な大人なら、ほとんどの場合寝ていればそのうち治りはしますが、熱や関節痛はツラいものですね。
寝ていれば治るのに、なんで病院に行くかないといけないの?という疑問があると思いますが、その辺をお話していきますね。
インフルエンザにかかったらすぐに病院へ
最初に少し私がインフルエンザにかかった時の経験談をお聴きください。
インフルエンザには記憶にあるだけで5回ほどかかっているのですが、最も症状がきつかった時のお話です。
社会人1年生の時、その日は実家にいたのですが、次の日も仕事があるので一人暮らしをしているアパートへ戻り、なんとなくだるいから、すぐに寝てしまおうと早々と布団に入り就寝、次の日の朝を迎えました。
起きたと同時にもの凄い寒気と体のだるさが、そして関節も痛い。このような症状に襲われました。
熱を測ると39度もあり、これは仕事に行くのは無理だなと休みをいただきました。
1日寝ていれば治るだろうと、病院へも行かず1日中寝ていました。
ところが、次の日になっても一向に熱が下がりません。結局熱が下がるまで3日もかかってしまいました。
体のだるさが取れたのは、さらに2日ほど経ってから。
この時は結局病院へは行かず、ひたすら回復を待っていただけでした。病院へ行っていないのでインフルエンザかどうかもわかりませんが、後の経験でまずインフルエンザだったのは間違いないはず・・・
当時は、会社もインフルエンザにかかったから何日休めということは言ってこなかった時代でした。熱が下がった時点で会社へ出勤していました。
誰かに移したかもしれないので、かなり迷惑な話ですね。
数年後、また同じような症状が出てその時はすぐに病院へ行きました。
インフルエンザの検査をするため、鼻か喉どっちがいい?と言われました。(喉を選びました)
綿棒で粘膜を取るため、喉をグリグリされる検査です。(かなり気持ち悪いです)
結果はインフルエンザで熱が下がったらまた病院へ来るように言われます。
薬をもらって、すぐに服用するように言われました。その時の薬はイナビルという吸入する薬を出してもらいました。
この時は会社にも一週間休むように言われました。
長くなりましたが、本題はここから。
病院で出してもらったイナビルという薬を吸引したら、次の日にはほぼ微熱程度まで熱が下がったこと。
前に病院にも行かず寝て治そうとしていた時は、全然熱が下がりませんでしたが、薬を服用したらこんなに早く熱が下がるのかと驚きました。
特効薬と言っていいレベルです。こんなに早く症状が軽くなるのであれば、あの時もすぐに病院へ行っていればよかったと後悔下のを思えています。
インフルエンザは寝ていれば治るかもしれませんが、イナビルなどの薬を服用すればすぐに症状が改善します。
何より、身体が楽になりますので、インウルエンザかなと思う症状が出たらすぐに病院へ行くことをおすすめします。
インフルエンザにかかったら学校や会社は何日休む?
昨今、インフルエンザにかかったら、学校や会社から休むように言われます。
当たり前ですが、インフルエンザを他の人に移さないためです。
では、何日休めば人に移らなくなるのかが問題ですね。
学生(幼稚園から大学生まで)がインフルエンザになった場合、学校保健安全法という法律で「発症した後5日を経過し,かつ,解熱した後2日(幼児にあっては,3日)を経過するまで」という出席停止基準があり、つまりこの期間は学校へ行ってはいけないと法律で定められています。
表現がわかりづらいので簡単に説明すると、熱が出た日(発症)から最低6日は休まないといけないということです。
熱が出た日を0日目とカウントします。なので1日(0日目)で熱が下がった場合も、その後5日間は学校へ行ってはいけませんということになります。
熱が出ている期間が、3日(2日目)までなら6日間休んで、その次の日から学校へ行っていいということになります。
4日まで(3日目)熱が出ていれば、もう1日休みを追加して7日間休まなければいけないということですね。
熱が下がらない状態が続けば、休まなければいけない期間が増えていきます。
学生と違い特に法律での規制はありません、各会社の社内規定などで決められている場合もあるかもしれませんが、私の会社では社内規定にはなく、医師の判断通りにするように言われていました。(診断書通りにする)
学生には明確な基準がありますが、会社勤めの社会人には、特に法的な拘束はないです。
どちらの場合も、インフルエンザは検査しないとわかりませんので、病院へは行かないといけません。
まとめ
特に冬の時期は、そんなに熱もないし風邪かなくらいに思っても病院へ行くことをおすすめします。
インフルエンザにかかると非常にツラい症状も出ますし、人に移したくないですよね。
自分の経験上インフルエンザの薬はかなり効きます。ツラい症状もすぐに治りますので早めに病院で診察を受けましょう。