エギングに関して、少々ページが多くなってきましたので、一覧を作成しました。
今後も、随時更新していきます。
エギング初心者の為のおさえておいた方がいいポイント
タックル(ロッドやリール)はどんなのがいい?全部セットで売っているものはオススメできない。
-
-
エギング初心者の道具の選び方☆ロッドやリールにPEライン☆
エギングを始めようと思うけど、道具の選び方に悩んでいませんか? ロッドやリールを買おうと思ってもどんなものがいいのかわからない。 リールに巻くラインは、ナイロン製のものではいけないのか? 私が実際に経 ...
エギングをするうえで釣るために何が大事なのか?
-
-
エギング初心者だから釣れないわけではない!脱ボウズへの道
エギングを始めたいけど釣り方がわからない! エギングを始めたけど全然釣れない! 私も最初はそうでした。色々調べて頑張っているけど結果が出ないと辛いですよね。 私が実践してきた内容を踏まえて、どんなこと ...
ポイント(釣り場)に着いたら確認するべきこと
-
-
エギング初心者の為のポイントに着いた後に確認した方がいいこと☆
ポイント選びが大事と何度も言ってきましたが、本当これに尽きると思います。 せっかくエギングを始めたのにアオリイカが全然釣れないのは本当に辛いですね。 エギングをやっている人が少なく、アオリイカがちゃん ...
釣れないなと思ったら、とりあえずエギの確認をしよう
-
-
エギング初心者はエギを数投したら、エギを確認してみましょう☆
エギを確認ってどういうこと?と思うかもしれませんが、色々な情報が得られたりします。 エギングは、日中だけでなく夜もやったりしますよね?昔は夜の方が釣れるとも言われてたと思います。 特に夜は、明かりもな ...
私の釣行記
私が初めてアオリイカを釣った日
-
-
エギング初心者時代の体験談!初めてアオリイカを釣った日☆
エギングは秋イカシーズンに毎年かかさず行っていますが、初めてアオリイカを釣った時の感動は、その後どんな大きいアオリイカを釣った時より、入れ食い状態だった時より大きいものでした。 ホントに嬉しかった!何 ...
2017年秋シーズン福井の某漁港の釣行記
-
-
エギングの秋のシーズン!福井の漁港で朝まずめを狙って釣りに
今年も秋のエギングシーズンが始まりましたね。 毎年、秋の初旬にエギングをやりに、福井の某漁港に行きます。 今年は9月の第二週の金曜の夜から土曜の朝にかけて、エギングに行って来ましたのでその時の様子を話 ...